Flag

An official website of the United States government

連絡先

緊急時における大使館・領事館の連絡先

アメリカのビザに関するお問い合わせは、0505-533-2737 (アメリカ国内からは、1-703-520-2233)へおかけください。

大使館及び領事館は、日米の祭日は休館です(休館日)。在日米軍関係者は、まず始めに所属する各基地の法務部、人事部などへお問い合わせください。

東京

米国大使館

管轄地域:東京、千葉、福島、群馬、茨城、神奈川、長野、新潟、埼玉、静岡、栃木、山形、山梨

電話:03-3224-5000(代表)
アメリカからかける場合: 011-81-3-3224-5000

アメリカ市民の緊急支援:
あなたがアメリカ市民で米国大使館の管轄地域にいる場合、あるいはアメリカ市民の時間外の緊急支援については、電話03-3224-5000(代)から、米国大使館の当直とお話しください。他の地域での緊急支援については、下のリストから領事館を選んで電話してください。

パスポート/出生届/公証
パスポート、出生届、公証、国籍に関するお問い合わせはこちら。米国大使館(東京)は通常業務を一部再開しました。予約はこちらからお取りください。予約に空きがない場合、各月の初めにウェブサイトをご確認いただき翌月以降の予約をご確認ください。緊急を要する案件で予約が必要な方は、オンラインフォーム(パスポート・出生届・公証関連)からお問い合わせください。

アメリカ市民の死亡・逮捕・行方不明
米国大使館の管轄地域のアメリカ市民の死亡・逮捕・行方不明に関しては、こちらからメールをお送りください。

ビザサービス
英語あるいは日本語を話すカスタマーサービス担当者が月曜日から金曜日の日本時間の午前10時から午後6時まで、ご質問にお答えします。コールセンターは 日米の祝日は営業時間外です。詳細はこちら:https://jp.usembassy.gov/ja/visas-ja/#ContactUs

連邦年金
年金に関するお問い合わせは、オンラインフォーム(年金・ソーシャルセキュリティナンバー関連)からお問い合わせください。
電話によるお問い合わせは、火・木曜日午前 9:00~12:00 のみ03-3224-5000にてお受けしております。
年金以外のご質問を頂いてもお答えできません。

ビジネス

教育・文化

Job Opportunities

 

ご来館時の保安検査: 大使館(東京)ではノートパソコンや大きい荷物をお預かりすることはできません。持込み不可品を持参された場合、入館することができません。詳細は、Prohibited Itemsをご覧ください。

〒107-8420
東京都港区赤坂1―10―5
大使館への地図

米軍用住所・電話・ファックス

PSC 471 Box 1111 FPO, AP 96347
TEL: DSN 224-5000 (代表)
FAX: DSN 224-5856 (アメリカ市民サービス一般)

札幌

札幌米国総領事館

管轄地域:北海道、青森、秋田、岩手、宮城

電話: 011-641-1115
アメリカからかける場合: 011-81-11-641-1115

領事部アメリカ市民サービス (パスポート/出生届/公証など)
市民サービスはすべて予約制です。予約はこちらの予約ページ(英文のみ)でお取りください。

Eメール: SapporoACS@state.gov (アメリカ市民サービスに限る)

郵便番号064-0821
北海道札幌市中央区北一条西28丁目3―1
総領事館への地図

名古屋

名古屋米国領事館

名古屋領事館では、現在通常の領事部サービスを行っておりません。サービスが必要な場合は、大阪-神戸総領事館にご連絡ください。

郵便番号450-0001
愛知県名古屋市中村区那古野1丁目47―1
名古屋国際センタービル6階
領事館への地図

電話: 052-581-4501

大阪

大阪-神戸米国総領事館

管轄地域:大阪、愛知、愛媛、福井、岐阜、広島、兵庫、石川、香川、高知、京都、三重、奈良、岡山、島根、滋賀、徳島、鳥取、富山、和歌山

電話: 06-6315-5900
アメリカからかける場合: 011-81-6-6315-5900
ファックス: 06-6315-5914
電子メール: AOK@state.gov

緊急以外の市民サービスはすべてはオンラインでの予約制です。

パスポート/出生届/公証

大阪の米国総領事館では、現在、限定数のパスポート・出生届・公証の予約をオンラインで提供しております。アメリカ市民サービス(大阪-神戸)のパスポート・出生届・公証の予約、及びキャンセルは、国務省の予約ページ(英文のみ)から行ってください。国務省ウェブサイトの予約画面では、”Osaka-Kobe(KBO)”が選択されていることをご確認ください。予約完了画面(”Appointment Details”と表示される画面)を印刷し、当日お持ちください。

パスポート及び出生届の申請については、家族の中に申請者が複数いる場合、申請者全員分の予約を別々にお取りください。

通常、予約の枠は月初めに2か月分開けております。例えば8月初めに10月分、9月初めに11月分が予約可能となります。可能な範囲で追加される場合もあります。もしご希望の日時に空きが無い場合は、時間を空けて国務省予約サイトを随時ご確認ください。

国籍離脱の手続きのための予約をご希望の場合は、EメールでAOK@state.govまでお問い合わせ下さい。

注意: ソーシャルディスタンスを確保するための厳格な規程により、予約時に来館が必要な方以外の入館を全てお断りしています。申請に関係の無いご友人やご家族の同伴はお控えください。

郵便番号530-8543
大阪府大阪市北区西天満2―11―5
総領事館への地図

福岡

福岡米国領事館

管轄地域: 福岡、鹿児島、熊本、宮崎、長﨑、大分、佐賀、山口

電話:092-751-9331
アメリカからかける場合: 011-81-92-751-9331
Eメール: FukuokaACS@state.gov

パスポート/出生届/公証
必ず予約が必要です。パスポート・出生届・公証の予約はこちらからお取りください。

お問い合わせ
パスポート、出生届、公証などの米国市民サービスに関する質問は FukuokaACS@state.govへお寄せください。

ソーシャル・セキュリティー(連邦年金)
ソーシャル・セキュリティーに関する質問は FBU.Tokyo@ssa.govへお寄せください。

郵便番号810-0052
福岡県福岡市中央区大濠2-5-26
領事館への地図

那覇

那覇米国総領事館

管轄地域:沖縄、奄美諸島、鹿児島の一部

電話:0988-76-4211
アメリカからかける場合: 011-81-98-876-4211
ファックス: 0988-76-4243

パスポート/出生届/公証
必ず予約が必要です。パスポート・出生届・公証の予約はこちらからお取りください。

連邦年金
予約はEメールで那覇米国総領事館へご連絡ください。

詳細は、Eメールで那覇アメリカ総領事館へご連絡ください。

郵便番号901-2104
沖縄県浦添市当山2−1−1
総領事館への地図

米軍用住所

Unit 35225
FPO AP 96372-2500

米国大使館のウェブサイトに関するご意見はこちら