Flag

An official website of the United States government

Exchanges
国際人物交流プログラムの同窓生(アラムナイ)

国務省人物交流プログラム同窓生

在日米国大使館と領事館は、米国務省教育文化局(ECA)と提携し、さまざまな国際人物交流プログラムを提供しています。これらの人物交流プラグラムは米国と日本の相互理解を深める目的で行われています。米国務省は、参加者が交流プログラムで得た経験を生かし活躍していくために情報や資料の提供に努めます。

人物交流プログラム同窓生への機会

現在日本に在住する、米国政府が支援する人物交流プログラムへの参加者とその同窓生は、以下のような大使館・領事館が行う交流プログラムに関わったり、情報やサービスを受け取ったりすることができます:

  • 米国大使館・領事館が主催・共催するセミナー
  • TOMODACHIリーダーシップまたはメンタープログラム
  • レファレンス資料室での資料閲覧、検索サービスや、最新の米国政策情報配信や留学相談サービス

世界中に広がる同窓生とつながるオンライン・コミュニティ

International Exchange Alumniは米国政府が支援する人物交流プログラム同窓生のための米国務省公式ウェブサイトです。International Exchange Alumniのオンライン・コミュニティは同窓生のその後の功績を称え、以下のような同窓生限定の機会を提供します:

  • 財政支援:330億円にのぼる助成金の機会を提供
  • ネットワーキング:
    • ウェブサイトに登録した10万人以上の世界中に在住する国務省人物交流プログラム同窓生とつながる
    • 定期的に開催されるデジタル・ダイアログ・オンライン・チャットで著名ゲストと話す
  • 電子資料・図書ライブラリー:ニューヨークタイムズをオンラインで読んだり、12もの言語で記事を聞いてみたくはありませんか?ニューヨークタイムズ以外にも2万冊もの雑誌やジャーナルがオンラインで入手できます。

人物交流プログラム同窓生はぜひ登録して、以上のような同窓生特典をご利用ください。登録は、人物交流プログラム同窓生であるかを確認してから完了しますので、ご安心ください。

誰がこの同窓会ネットワークに参加できますか?

以前にIVLP(インターナショナル・ビジター・リーダーシップ・プログラム)、フルブライト奨学金プログラム、eTeacherプログラムまたはその他の国務省支援人物交流プログラムに参加したことがあれば、あなたは同窓生です。こちらの登録サイトをご覧ください。