An official website of the United States government
Official websites use .gov
A .gov website belongs to an official government organization in the United States.
Secure .gov websites use HTTPS
A lock (
) or https:// means you’ve safely connected to the .gov website. Share sensitive information only on official, secure websites.
EducationUSAは米国国務省の支援を受けて中立的な立場から、アメリカへの大学・大学院留学に関する正確、公正、包括的な情報を提供しています。特定の大学を薦めることは行っていませんが、留学する方が、ご自身でアメリカの大学への出願準備ができるように、留学先となる学校の探し方、入学条件や手続きの方法、奨学金の探し方などについて、アドバイスを無料で提供しています。留学説明会も随時開催しています。(サービスの内容はオフィスにより異なります。)
EducationUSAは、地域ごとに問い合わせ窓口が異なります。各国のEducationUSAオフィスの一覧はこちらで検索できます。(土日と日本と米国の祝日除く。開館時間はオフィスにより異なります。)
アメリカ留学に関する基本情報を読みになった上で、さらにご相談のある方は、ウェブフォームまたは、Zoomを使ったオンライン面談をご利用ください。オンライン面談のご予約はこちら。
EducationUSAブロシュア「アメリカ留学への道 大学準備ガイド」(PDF)
EducationUSA 東京
EducationUSA(東京)は米国大使館と日米教育委員会によって運営されています。
担当地域
東北: 山形、福島
北陸: 新潟
関東: 茨城、栃木、群馬 、埼玉、千葉、東京、神奈川、山梨、長野
札幌アメリカンセンター
担当地域
北海道
東北: 青森、秋田、岩手、宮城
名古屋アメリカンセンター
担当地域
東海: 岐阜、静岡、愛知、三重
関西アメリカンセンター(大阪)
担当地域
北陸: 富山、石川、福井
近畿: 滋賀、京都、大阪、兵庫、奈良、和歌山
中国: 鳥取、島根、岡山、広島
四国: 徳島、香川、愛媛、高知
福岡アメリカンセンター
担当地域
中国: 山口
九州: 福岡、佐賀、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島
在沖米国総領事館 (那覇)
担当地域
沖縄
アメリカ留学説明会や、留学フェアを随時開催しています。詳細は決まり次第、SNSやウェブサイトなどでご案内しています。
アドバイザーによる出張講座
EducationUSAアドバイザーが高校や大学、図書館などに出向いて出張説明会を開催します。担当地域のEducationUSAオフィスにご相談いただくか、ウェブフォームでご依頼ください。
役立つリンク: |
アメリカ留学 動画 |
A Broader View 人生を変えるアメリカ留学 留学を考える全ての人に送る、アメリカ留学・生活経験者のインタビュー |
アメリカ合衆国への留学 アメリカの高等教育・留学準備のプロセスについて |
米大学留学合格への鍵 スクールプロフィール、推薦状、課外活動、エッセイ、コモンアプリケーションなど、アメリカの大学の出願の際に提出する情報について |
コミュニティカレッジの特徴 コミュニティカレッジ(公立2年制大学)への出願、2+2プロセス、サービスなど、の特徴。日本語字幕付き。 |
編入学について 大学学部課程の編入学について、主に単位互換について |
奨学金の探し方 奨学金のタイプ、探し方について |
語学学校のタイプ 語学学校の3つのタイプとその特徴 |
のりこ留学物語 ビザ申請 米国大使館制作「のりこ留学物語」ビデオシリーズより、ビザ申請や面接、書類などについて |
アメリカ留学 関連動画 |
アメリカ留学に関する冊子(全文): | |
米国留学をめざす人のために – Book 1: 大学学部課程 | |
米国留学をめざす人のために – Book 2: 大学院、専門課程および研究 | |
米国留学をめざす人のために – Book 3: 短期留学、英語留学、遠隔教育、認定 | |
米国留学をめざす人のために – Book 4: 出発準備 米国で住み学ぶための実際的な情報 | |
『米国の大学教育 – 社会と価値観』 | |
早わかり『米国の教育』 |