米国が日豪と共同で、信頼が置け安全なデジタル連結性をパラオで提供
*下記の日本語文書は参考のための仮翻訳で、正文は英文です。
米国、オーストラリア、日本、パラオは10月28日、信頼が置け安全なデジタル連結性をパラオで確保する光海底ケーブル敷設への資金援助を進めると表明した。このプロジェクトは3000万ドル規模で、米国国際開発金融公社が融資する新海底ケーブルに接続する。この海底ケーブルは、シンガポールと米国をつなぐ世界最長のケーブルであり、米国、オーストラリア、日本によるインド太平洋のインフラ投資に関する3カ国間パートナーシップの下で実施される最初の案件となる。このケーブル接続プロジェクトへの米国政府の資金援助は、内務省コンパクト資金、米国国際開発庁(USAID)および政府のトランザクションアドバイザリー基金を財源としている。