Flag

An official website of the United States government

アメリカ市民サービス
オンライン予約システムについて

ご来館前の注意事項

注意
  • 予約を取った時間の15分前から15分後まで の間にお越しください。 到着してチェックインされる前に、必要書類と申請書が揃っていることをご確認下さい。
  • 米国大使館/領事館にお越しの際は、”APPOINTMENT DETAILS” の画面を印刷してお持ちください。”APPOINTMENT DETAILS”の画面が印刷できない場合は、予約パスワードを書きとめて保管してください。予約パスワードは予約の変更やキャンセルをする際に必要になります。予約を取った後に「予約が完了しました」といった旨の確認メールは送信されません。
  • 公証の予約に使用できる身分証明書(ID)の一覧は、こちらをご覧ください。
  • 多くの場合、パスポートは郵送で更新が可能です(詳細はこちら)。
  • 連邦年金及びソーシャル・セキュリティーの予約は、オンラインフォーム からお問い合わせください。出生証明書を申請する際、ソーシャルセキュリティーカードを同時に申請することは出来ません。
  • 不測の事態が発生した際、既にお取りいただいた予約をキャンセルし、再度予約をお願いする場合がございます。
  • ソーシャルディスタンスを確保するための厳格な規程により、予約時に来館が必要な方以外の入館を全てお断りしています。申請に関係の無いご友人やご家族の同伴はお控えください
持ち込み禁止品
  • 米国大使館/領事館ではノートパソコン大きい荷物をお預かりすることはできません。詳細は、Prohibited Itemsをご覧ください。

indicator that laptops, briefcases, and food are prohibited

アメリカ市民サービスのオンライン予約

東京

米国大使館領事部アメリカ市民サービス(東京)

予約
  • パスポート申請・出生届・公証の予約/キャンセルは、国務省の予約ページ(英文のみ)からお願いします。
  • 大使館への最終入館時間は午後2時45分です。 ご予約をお持ちの方でも、午後2時45分以降に到着した場合は入館できませんのでご注意ください
  • 出生届をオンライン決済(東京のみ)された方は、お支払い手続きを完了した日から数えて、少なくとも5営業日以降に予約を取るようお願いいたします。
緊急
  • パスポート、公証業務以外の緊急時の連絡先はこちらをご参照ください。
  • 緊急の予約が必要な場合(急な旅行の予定・お子様の国籍付与のための出生届申請・入国管理局での手続のため・緊急を要する公証など)は、米国市民サービスナビゲーターからお問い合わせください。その際、ご希望の予約日時を3つ以上ご記入ください。公証サービスの緊急予約は、すでに必要な書類をお持ちで、サービスの準備が整っている場合にのみ許可されます。  緊急の予約が成立した後は、日程の変更を行うことはできません。
ソーシャル・セキュリティー
  • 連邦年金及びソーシャル・セキュリティーの予約(ソーシャルセキュリティーカードの申請など)は、オンラインフォームからお問い合わせください。出生証明書を申請する際、ソーシャルセキュリティーカードを同時に申請することは出来ません。
グリーンカード

札幌

札幌アメリカ総領事館アメリカ市民サービス

  • パスポート申請・出生届、公証の予約/キャンセルは、国務省の予約ページ(英文のみ)からお願いします。
  • その他のご用件は、お問い合わせください(電話011-641-1115、Eメール SapporoACS@state.gov)。

お知らせ:現在、人員不足のために在札幌アメリカ総領事館の通常予約(ビザ面接、パスポート、出生届、公証サービス)は追ってお知らせがあるまで限定的です。

領事サービスが必要な方は東京アメリカ大使館、日本国内の他のアメリカ領事館の予約をお勧めします。

アメリカ市民の緊急支援は電話03-3224-5000にお掛け下さい。

大阪

大阪-神戸アメリカ総領事館アメリカ市民サービス

緊急の業務以外はすべて予約制です。

  • パスポート申請、出生届、公証の予約/キャンセルは、国務省の予約ページ(英文のみ)からお願いします。
  • パスポート及び出生届の申請については、家族の中に申請者が複数いる場合、申請者全員分の予約を別々にお取りください。
  • 通常、予約の枠は月初めに2か月分開けております。可能な範囲で追加される場合もあります。もしご希望の日時に空きが無い場合は、時間を空けて国務省予約サイト を随時ご確認ください。

緊急

  • パスポート、公証業務以外の緊急時の連絡先はこちらをご参照ください。
  • 緊急の予約が必要な場合(急な旅行の予定・お子様の出生届申請・入国管理局での手続のため・緊急を要する公証など)は、米国市民サービスナビゲーター からお問い合わせください。その際、ご希望の予約日時を3つ以上ご記入ください。公証サービスの緊急予約は、すでに必要な書類をお持ちで、サービスの準備が整っている場合にのみ許可されます。  緊急の予約が成立した後は、日程の変更を行うことはできません。

グリーンカード

福岡

福岡アメリカ領事館アメリカ市民サービス

  • 佐世保基地のご関係者は予約を取られる前にリーガル・アシスタンス・オフィスにご連絡ください (sasebolegalassistance@fe.navy.mil)。
  • パスポート申請・出生届・公証の予約及び取り消しは 国務省の予約ページ(英文のみ)からお手続きください。
  • 複数の申請書を提出する場合でも、予約は一家族につき一つお取りください。
  • 出生の届出を含む場合は予約サイトで必ず “Report the birth abroad of a child” をお選びください。別の項目で予約を取られた場合、ご来館日に出生届を受け付ける事はできません。
  • 領事館からご連絡をする場合がありますので、普段使われている電話番号とメールアドレスを予約サイトにご入力ください。

那覇

那覇アメリカ総領事館アメリカ市民サービス

緊急の業務以外はすべて予約制です。

  • パスポート申請、出生届、公証の予約/キャンセルは、国務省の予約ページ(英文のみ)からお願いします。パスポート及び出生届の申請については、家族の中に申請者が複数いる場合、申請者全員分の予約を別々にお取りください。
  • アメリカ国籍の方の緊急の用件は、こちらをご覧ください
  • ソーシャルセキュリティーカードの申請は、年金課は、オンラインフォームからご連絡ください。出生証明書を申請する際、ソーシャルセキュリティーカードを同時に申請することは出来ません。

名古屋

名古屋アメリカ領事館アメリカ市民サービス

名古屋領事館では、現在通常の領事部サービスを行っておりません。サービスが必要な場合は、大阪-神戸総領事館にご連絡ください。

米国大使館領事部アメリカ市民サービス(東京)

注意
  • 予約を取った時間の15分前から15分後まで の間にお越しください。
  • 東京の米国大使館領事部にお越しの際は、必ずマスクを持参、着用のうえ来館ください。マスクをお持ちでない方の入館はお断りします。
  • ソーシャルディスタンスを確保するための厳格な規程により、予約時に来館が必要な方以外の入館を全てお断りしています。申請に関係の無いご友人やご家族の同伴はお控えください。
  • 不測の事態が発生した際、既にお取りいただいた予約をキャンセルし、再度予約をお願いする場合がございます。ご予約された当日、来館される前に、必ずアメリカ市民サービス休業日をご確認ください。
予約
  • パスポート申請・出生届・公証の予約/キャンセルは、国務省の予約ページ(英文のみ)からお願いします。予約を取った後に「予約が完了しました」といった旨の確認メールは送信されません。
  • 当館にお越しの際は、”APPOINTMENT DETAILS” の画面を印刷してお持ちください。”APPOINTMENT DETAILS”の画面が印刷できない場合は、予約パスワードを書きとめて保管してください。予約パスワードは予約の変更やキャンセルをする際に必要になります。
  • 出生届をオンライン申請(東京のみ)された方は、お支払い手続きを完了した日から数えて、少なくとも5営業日以降に予約を取るようお願いいたします。
緊急
  • パスポート、公証業務以外の緊急時の連絡先はこちらをご参照ください。
  •  緊急の予約が必要な場合(急な旅行の予定・お子様の国籍付与のための出生届申請・入国管理局での手続のため・緊急を要する公証など)は、E-メール TokyoPPT@state.govでご連絡ください。
持ち込み禁止品
  • 大使館(東京)ではノートパソコン大きい荷物をお預かりすることはできません。詳細は、Prohibited Itemsをご覧ください。

indicator that laptops, briefcases, and food are prohibited

ソーシャル・セキュリティー
  • 連邦年金及びソーシャル・セキュリティーの予約(ソーシャルセキュリティーカードの申請など)は、オンラインフォームからお問い合わせください。出生証明書を申請する際、ソーシャルセキュリティーカードを同時に申請することは出来ません。
グリーンカード

那覇アメリカ総領事館アメリカ市民サービス

緊急の業務以外はすべて予約制です。

  • パスポート申請、出生届、公証の予約/キャンセルは、国務省の予約ページ(英文のみ)からお願いします。パスポート及び出生届の申請については、家族の中に申請者が複数いる場合、申請者全員分の予約を別々にお取りください。
  • アメリカ国籍の方の緊急の用件は、こちらをご覧ください
  • ソーシャルセキュリティーカードの申請は、年金課は、オンラインフォームからご連絡ください。出生証明書を申請する際、ソーシャルセキュリティーカードを同時に申請することは出来ません。

大阪-神戸アメリカ総領事館アメリカ市民サービス

緊急の業務以外はすべて予約制です。

  • 大阪の米国総領事館では、現在、限定数のパスポート・出生届・公証の予約をオンラインで提供しております。パスポート申請、出生届、公証の予約/キャンセルは、国務省の予約ページ(英文のみ)からお願いします。パスポート及び出生届の申請については、家族の中に申請者が複数いる場合、申請者全員分の予約を別々にお取りください。
  • 緊急の予約が必要な場合(急な旅行の予定・お子様の国籍付与のための出生届申請・入国管理局での手続のため・緊急を要する公証など)は、E-メール AOK@state.govでご連絡ください。

注意:米国総領事館にお越しの際は、必ずマスクを持参、着用のうえ来館ください。マスクをお持ちでない方の入館はお断りします。

ソーシャルディスタンスを確保するための厳格な規程により、予約時に来館が必要な方以外の入館を全てお断りしています。申請に関係の無いご友人やご家族の同伴はお控えください。

札幌アメリカ総領事館アメリカ市民サービス

  • パスポート申請・出生届、公証の予約/キャンセルは、国務省の予約ページ(英文のみ)からお願いします。
  • その他のご用件は、お問い合わせください(電話011-641-1115、Eメール SapporoACS@state.gov)。

福岡アメリカ領事館アメリカ市民サービス

  • パスポート申請・出生届・公証の予約/キャンセルは、国務省の予約ページ(英文のみ)からお願いします。
  • 複数の申請書を提出する場合でも、予約は一家族につき一つお取りください。
  • 出生の届出を含む場合は予約サイトで必ず “Report the birth abroad of a child” をお選びください。別の項目で予約を取られた場合、ご来館日に出生届を受け付ける事はできません。
  • 領事館からご連絡をする場合がありますので、予約サイトでは普段使われている電話番号とメールアドレスをご入力ください。
  • 米軍家族はご来館前にリーガル・オフィスに申請書類の確認をして頂く事をお薦め致します。

名古屋アメリカ領事館アメリカ市民サービス

名古屋領事館では、現在通常の領事部サービスを行っておりません。サービスが必要な場合は、大阪-神戸総領事館にご連絡ください。