Flag

An official website of the United States government

U.S. and Japan
沖縄ファーマーズマーケットに関するラーム・エマニュエル駐日米国大使の声明
2 MINUTE READ

*下記の日本語文書は参考のための仮翻訳で、正文は英文です。

今日は特別な日です。2022年4月に初めて沖縄を訪れて以来、在日米軍基地と地域住民との間にファーマーズマーケットを作る構想を描いてきました。そして今日、その構想がついに実現しました。

沖縄本島北部にある米海兵隊施設キャンプ・ハンセンにて、米軍兵士とその家族、そして地元住民の方々とともに、沖縄ファーマーズマーケットを開設しました。このマーケットは、キャンプ・ハンセンの消費者にヘルシーな地元野菜や果物を届けると同時に、地元農家や企業に新たな顧客を提供する場ともなります。私は市長、そして下院議員として、ファーマーズマーケットが地域の絆をより強くする実例を目にしてきました。沖縄ファーマーズマーケットが、沖縄県民と、日本の防衛に貢献する米軍兵士との間に、同様の恩恵をもたらすことを大いに期待しています。私にとって、これはまさに「ウィン・ウィン・ウィン」という言葉の定義そのものです。今後も日本各地の米軍基地で、ファーマーズマーケットを開設していきたいと思います。

第三海兵遠征軍司令官ジェームズ・ビアマン米海兵隊中将、海兵隊太平洋基地司令官スティーブン・リズウスキー少将、キャンプ・ハンセン司令官リッチ・マーティン米海兵隊大佐には、多大なるご支援を賜りました。感謝申し上げます。また、日米の強いパートナーシップを象徴する、金武町の仲間一町長と恩納村の長浜善巳村長のご臨席にもお礼申し上げます。