Flag

An official website of the United States government

U.S. and Japan
2025年大阪・関西万博への米国参加およびコカ・コーラとのパートナーシップに関するラーム・エマニュエル駐日米国大使の声明
2 MINUTE READ

*下記の日本語文書は参考のための仮翻訳で、正文は英文です。

2023年4月25日

開催が近づいてきました! 米国は、2025年大阪・関西万博にて、日本内外から訪れる皆さんを米国らしい雰囲気でおもてなしいたします。本日、2025年日本国際博覧会協会の石毛博行事務総長、羽田浩二2025年日本国際博覧会政府代表と共に、2025年大阪・関西万博への米国の全面的な参加を表明いたしました。米国パビリオンの設計、建設、運営を連邦政府の資金で支援するのは1988年以来となります。パビリオン諸経費として、2023年度包括歳出法には2500万ドルが含まれており、この種の予算としては初めての計上となります。

また、米国を代表する企業であり、飲料でもあるコカ・コーラが、米国パビリオンのメインサポーター企業を務めることを発表できうれしく思います。コカ・コーラ ボトラーズジャパンとの基本合意書への調印を受け、コカ・コーラは2025年大阪・関西万博で米政府への支援を表明した米企業第一号となりました。

米国の参加に関する本日の発表は、連邦議会からの強力な支援がなければ実現することはありませんでした。スーザン・コリンズ上院議員(メイン州)は、「米国は長きにわたり日本を重要な同盟国として認識しており、大阪・関西万博への党派を超えた強力な支援は、日本とこの地域にわれわれが寄せるコミットメントを裏付けるものです。上院歳出委員会の副委員長として、引き続きインド太平洋地域における米国の戦略的関係の強化に尽力していきます。また、大阪・関西万博で米国が強力な存在感を発揮できるよう取り組むエマニュエル大使にも感謝いたします」と述べています。また、大阪・関西万博に向けた下院歳出委員会少数党筆頭委員、ロサ・デラウロ下院議員のたゆまぬ努力と日米同盟強化に向けた真摯な取り組みをたたえます。