U.S. and Japan
女性の経済的能力強化に関する日米韓3カ国会議
報道発表
報道官室
2023年8月19日
*下記の日本語文書は参考のための仮翻訳で、正文は英文です。
米国は8月18日、APEC⼥性と経済フォーラムの開催に合わせ、ワシントン州シアトルに日本と韓国を迎えた。大統領補佐官兼ジェンダー政策協議会ディレクターのジェニファー・クラインがジータ・ラオ・グプタ国際女性問題担当大使を含む米国代表団を率い、女性の経済的能力強化に関する共通の優先課題と取り組みについて、小倉將信女性活躍担当大臣と徐銀志(ソ・ウンジ)在シアトル韓国総領事と協議した。
各国政府関係者は、特に女性の経済参画の推進、家事労働のためのインフラ整備、科学・技術・工学・数学(STEM)分野における女性のリーダーシップ支援に対する3カ国の共通責務に取り組んだ。今回の協議は、3カ国の間で過去に開催された2016年の女性の政治的・経済的能力強化、そして2020年のSTEM分野における女性のリーダーシップに関する話し合いに基づくものであり、グローバル女性の経済安全保障に関する米国戦略を支えるものである。3カ国は、2024年に首都ワシントンで開催される会議などにおいて、女性の全面的かつ有意義な経済参画を阻む障壁の削減に向け引き続き連携することで合意した。