An official website of the United States government
Official websites use .gov
A .gov website belongs to an official government organization in the United States.
Secure .gov websites use HTTPS
A lock (
) or https:// means you’ve safely connected to the .gov website. Share sensitive information only on official, secure websites.
東京・那覇から他の大使館・領事館へ
東京・那覇から他の国の大使館・領事館へ移民・婚約者ビザファイルのトランスファーをご希望の場合、ケーストランスファーの手順について、直接申請先の大使館・領事館へお問い合わせください。他の大使館・領事館一覧はこちらをご覧ください。
東京・那覇は、あなたが申請する国の大使館・領事館から正式なリクエストが必要です。このリクエストを受領次第、直ちにトランスファーの手続きを行います。
他の大使館・領事館から東京・那覇へ
あなたが現在日本に居住し、他の大使館・領事館から東京・那覇へ移民・婚約者ビザファイルのトランスファーをご希望の場合はトランスファーリクエストフォームを入力の上送信してください。
トランスファーリクエストフォームを受信次第、あなたのケースがある大使館・領事館に東京・那覇へのトランスファーを依頼します。
注意: 東京および那覇間のビザファイルのトランスファーも上記同様の手順が適用されます。トランスファーリクエストフォーム上の「トランスファー先」欄で、申請を希望する場所を選択し、フォームを送信してください。
例えば、那覇総領事館で申請を進めたい場合は、トランスファー先」欄で那覇を選択してください。
東京/那覇から米国内のUSCISオフィスへの転送をご希望の場合は、米国内の最寄りのUSCISオフィスへご依頼ください。 USCISから正式な依頼を受けた場合にのみ、ケースを転送することができます。
注意事項
K3/4ビザに関しては、米国籍者と婚姻した国の大使館・領事館でK3/4非移民ビザを申請しなければなりません。したがって、日本で婚姻が行われた場合、K3/4ビザは日本で申請する必要があり、日本以外の場所にトランスファーすることはできません。米国で婚姻が行われた場合には、申請者の国籍の国で申請することができます。ただしUSCISがForm I-130の手続き時間はI-129Fより短く、K-3やK-4ビザをプロセスするケースは現在ほぼありません。